名言ナビ



[ 名言 ]
人間嫌いは、
技術を持たずにだれかを強烈に信用することから
心に侵入してくるのだ。

[ 出典 ]
プラトン
(紀元前4世紀・古代ギリシャの哲学者、前427〜前347)
『パイドン 魂について』(納富信留訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人間嫌いは、
技術を持たずにだれかを強烈に信用することから
心に侵入してくるのだ。
__ Link __

その人間が
まったく真実をつくす人柄で
健全で信用できる人物だと考え、
そしてすぐ後に
この人が劣悪で信用できない者であるのを見出して、
さらにまた別の人間でも
そういったことを経験する。
そしてこのことを何度も被り、
しかも、とりわけもっとも親しくして
本当の仲間だと考えていた者たちから
そんな目に遭うと、
ついには、しばしば怒ってあらゆる人間を嫌悪し、
だれについても
健全なことなどまったく何一つ存在しないのだと考えるのだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( 作者不詳 )

2.

3.

4.
( 葛飾北斎 )

5.

6.

7.

8.
( アニメ『絶園のテンペスト』 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( 漫画『働きマン』 )

26.

27.

28.
( 青島幸男の父親の言葉 )

29.

30.


31.

32.
( トッド・スキナー )

33.

34.
( C・ノースコート・パーキンソン )

35.

36.
( マイクル・クライトン )








LINK  LINK  LINK