名言ナビ



[ 名言 ]
六十点主義で即決せよ。
決断はタイムリーになせ。
決めるべきときに決めないのは
度しがたい失敗だ。
(ver.0)

[ 出典 ]
土光敏夫[どこう・としお]
(昭和の実業家、第4代経団連会長・石川島播磨重工業元社長、1896〜1988)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
決断はタイムリーになせ。
決めるべき時に決めぬのは
度しがたい失敗だ。

[ 意味 ]
完璧を求めると、細かいことまで考慮しなければならず、判断が遅くなってしまう。
正解率60%でいいから、早く決断することが大事だということ。
あまりに遅い決断は、「決断」とは言えない。
「正解率60%でいい」と割り切っていいのなら、即決できそうに思えてくるものである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈ver.0全文〉
現場の幹部がその決定をスピーディーに行えないのは、完璧を求めようとするからだ。
__ Link __

完璧を追っている間に時機を失する。
時機を失すれば、たとえ百点の案でも五十点の結果になってしまう。
逆に好機に乗じ自信を持って行動すれば、六十点の案でもそれ以上の結果を生み出すこともあるのだ。
__ Link __

だから、六十点主義で即決せよ。
決断はタイムリーになせ。
決めるべきときに決めないのは度しがたい失敗だ。
__ Link __

最後の責任はトップが取る。
幹部は勇気を持て。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( クリス・ギャラット )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 映画『ディープ・ブルー』 )

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 南美希子 )

21.


22.

23.

24.

25.

26.
( 作者不詳 )

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( ロバート・グリーンリーフ )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK