名言ナビ



[ 名言 ]
忙しくて(本を)読むひまのない時には、
書庫に入っていろいろな書物を取り出してただその背を撫でてみる。
それだけでも私には十分楽しいのである。
こうして書物に親しむことを私は好む、
それによって一見して善い本と悪い本とを区別する勘とでもいったものが養われる。

[ 出典 ]
三木清[みき・きよし]
(昭和期の哲学者、1897〜1945)
『三木清教養論集』(大澤聡編)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(本を)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
忙しさ
読書
本・書物
背中
楽しさ・楽しみ
好き・愛好
区別
直感・直観・勘

[ 全文・続き ]
(続き)
ただ古典だけは努めてゆっくり、そして始めから終りまで読むことを心掛けている。


[ ランダム名言 ]
1.
( 辰巳芳子 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 都留重人 )

10.


11.

12.
( 太宗 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( アントワーヌ・ブレ )

28.

29.
( 作者不詳 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK