名言ナビ



[ 名言 ]
世の中は、おかしなもので、自己の知っている事の十分の一以上を発表すると、その発表者を物知りぶるといって非難する。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『佳日』(かじつ)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
太宰治
学び・教育全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ 全文・続き ]
〈全文〉
博識の人が、おのれの知識を機会ある毎に、のこりなく開陳(かいちん)するというのは、極めて自然の事で、少しも怪(あや)しむに及ばぬ筈(はず)であるが、世の中は、おかしなもので、自己の知っている事の十分の一以上を発表すると、その発表者を物知りぶるといって非難する。
ぶるのではない。
事実、知っているから、発表するのだ。
それも大いに遠慮しながら発表しているのだ。
本当は、その五倍も六倍も深く知っているのだ。
けれども人は、その十分の一以上の発表に対しては、必ず顔をしかめる。


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 作者不詳 )

3.
( 島田洋七 )

4.

5.

6.

7.
( )

8.

9.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

10.


11.

12.

13.
( アニメ『ワールドトリガー』 )

14.
( 杉本好行 )

15.

16.
( オマーンの格言 )

17.

18.

19.

20.
( M本祐実 )


21.
( フロード )

22.
( アニメ『色づく世界の明日から』 )

23.

24.

25.

26.
( 佐田啓二 )

27.

28.

29.
( ル・ルー・ド・ランシー )

30.
( 和田稠 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( イラクの格言 )








LINK  LINK  LINK