名言ナビ



[ 名言 ]
知っていることを知っているとし、知らないことは知らないこととする。
それが知るということだ。
(ver.0)

[ 出典 ]
孔子
(紀元前6世紀中国の思想家、儒教の創始者、前551〜479)
『論語』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
これを知るを知ると為し、知らざるを知らずと為せ。
これ知るなり。

(ver.2)
知らざるを知らずと為せ、これ知るなり。

[ 意味 ]
自分の知っていることは何か、知らないことは何か、その区別をはっきりさせることが「知る」ということなのである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 島田洋七 )

6.

7.

8.

9.
( プロクノウ )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( ニール・ヤング )

22.

23.
( 作者不詳 )

24.

25.

26.
( 櫻井よしこの母 )

27.

28.

29.

30.
( 蒲松齢 )


31.
( 長山靖生 )

32.
( 漫画『なんじゃもんじゃ』 )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK