名言ナビ
→ トップページ
→ ページ内メニュー
[ 名言 ]
最初に夢がなければ、何も生まれない。
(ver.0)
[ 出典 ]
カール・サンドバーグ
(20世紀前半に活躍した米国の詩人、1878〜1967)
【
カール・サンドバーグの名言
】
ページ内メニュー
→ 名言
→ 出典
→ 別表現
→ 英文
→ 類似・関連名言
→ 関連キーワード
→ 関連テーマ
→ 関連テーマ今日の名言
→ ランダム名言
[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
最初に夢がなければ何事も起こらない。
(ver.2)
夢なかりせば、何事も生まれず。
[英文]
Nothing happens unless first a dream.
[ 関連キーワード ]
【
最初
】
【
夢(夢想)
】
【
夢(実現したいこと)
】
【
夢がある
】
【
何も生まれない
】
【
何も起こらない
】
【
カール・サンドバーグの名言
】
[ テーマ別名言 ]
《
夢実現に関する名言
》
《
クリエイティブ名言
》
《
応援の名言
》
[ テーマ別今日の名言 ]
《
夢実現に関する名言
》
《
クリエイティブ名言
》
《
応援の名言
》
* * * * * * * * * *
《
星座別名言と運勢
》
《
血液型別名言と運勢
》
[ 類似名言・関連名言 ]
《関連》
常に願いなさい。
願わなくては何事も起こりません。
(ジョセフ・マーフィー)
[ ランダム名言 ]
1.
口から出ていくものは、心の中から出てくるのであって、それが人を汚すのです。
(
ユダヤの名言
)
2.
営業は断られた時から始まる。
(
E・G・レターマン
)
3.
好(よ)い笑いは、暖かい冬の陽ざしのようなものだ。
誰でも親しめる。
(
島崎藤村
)
4.
即断、即行できる見識と機敏な実行力は指導者に不可欠の要件だ。
(
松下幸之助
)
5.
人は何事かなせば必ず悔恨はつきまとう。
そうかといって何事もなさざれば、これまた悔恨となる。
(
亀井勝一郎
)
6.
芸術というものは自然の研究に過ぎません。
自然です。
何もかもそこにあります。
(
ロダン
)
7.
木の上に立って我が子を心配しながら見ているから「親」と言う。
( 作者不詳 )
8.
人脈をつくるコツは一つだけ。
「知り合う人を全力で応援できるか」だけです。
(
本田健
)
9.
よくドラマで仕事と私とどっちが大事言いますけど、仕事に決まってる。
私は、男は仕事やと思ってる。
女を振り捨ててでも仕事にのめり込むようなんが魅力がある。
後からついていけばよろしんでね、女は。
互いの分野を守っていく方がうまくいくと。
( 平尾美智世 )
10.
酒の席に於(お)いては、いかなる約束もせぬ事。
これは、よくよく気をつけぬと、とんだ事になる。
飲酒は感激を呼び、気宇(きう)も高大になる。
いきおい、自分の力の限度以上の事を、うかと引き受け、酔いが醒(さ)めて蒼くなって後悔しても、もう及ばぬ。
これは、破滅の第一歩。
酔って約束をしてはならぬ。
(
太宰治
)
→ トップページ