名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
いくら知恵があっても、これを使う勇気がなければ何の役にも立たないように、いくら信仰が厚くても、希望がなければ何の価値もない。
[ 出典 ]
ルター
[マルティン・ルター] (16世紀ドイツのキリスト教宗教改革者、1483〜1546) [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ 全文・続き ]
〈全文〉
いくら知恵があっても、これを使う勇気がなければ何の役にも立たないように、いくら信仰が厚くても、希望がなければ何の価値もない。 __ Link __ 希望はいつまでも人とともにあって、悪と不幸を克服するからである。 __ Link __ [ ランダム名言 ]
1. 内に悪念あれば外に鬼と見ゆ。内に善心あれば外に仏を見る。 2. 人間の生きがいとは、自分が誰かの役に立ち、誰かを一瞬でも幸福に出来ると感じることに尽きると私は思います。 3. 自分を元気づける一番の方法は、誰か他の人を元気づけることだ。 4. 敵は易(あなど)るべからず、時は失うべからず。 5. どんなやり手の、凄腕というわれる男でも、惚れた女には甘くて、抜けてるってことがある。反対に、相当したたかな、がっちりした女でも、男に対してはどこか無条件で、優しい。それが異性同士のふれあいの、微妙…… 6. (部下が)能力の限界を越えて何かしそうになったら、気をつけてやらなくちゃいかん。その注意をしそこなって部下が間違いを起こした場合は、注意を怠った方が悪いんだから、こちらで責任を取らなくちゃあね。 7. 光を与えれば、人は自ずと道を見つける。 8. 悲惨と情慾とはうらはらのものらしい。 9. 自分の持っているイメージと違うとすぐ矯正しようとする。こんな上司のもとにいる部下は不幸。 10. クールヘッド、ウォームハート。(冷静な頭脳と温かい心情) ![]() |