名言ナビ



[ 名言 ]
臆病者は危険を目前にして恐れ、
卑怯者は危険の最中(さなか)に恐れ、
勇敢な者は危険が去ったあとで恐れる。
(ver.0)

[ 出典 ]
ジャン・パウル
[ヨハン・パウル・フリードリヒ・リヒター]
(18〜19世紀ドイツの小説家・風刺作家、1763〜1825)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
臆病者(小心者)は危険の起こる前に怖れる。
卑怯者は危険の起こっている間に怖れる。
勇敢な者は危険が去ってから怖れる。

(ver.2)
小心者は危険の起こる前に怖れる。
腰抜け(いくじなし)は危険の起こっている間に怖れる。
勇敢な者は危険が去ってから怖れる。

(ver.3)
小心者は危険を目前にして恐れ、
臆病者は危険の最中に恐れ、
勇敢な者は危険が去ったあとで恐れる。

[英文]
A timid person is frightened before a danger, a coward during the time, and a courageous person afterward.

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
臆病
危険・リスク
恐怖
卑怯
勇敢さ・勇ましさ


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 山本和範 )

6.

7.

8.

9.

10.
( フランシス・ゴルトン )

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( 服部真澄 )

25.

26.
( マリア・ジョアン・ピレシュ )

27.
( 大山健太郎 )

28.
( 映画『知りすぎていた男』 )

29.

30.

31.
( ダン・ミルマン )


32.
( 山本ケイイチ )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK