名言ナビ



[ 名言 ]
旅に病んで夢は枯野をかけ廻(めぐ)る

[ 出典 ]
松尾芭蕉[まつお・ばしょう]
(江戸時代前期の俳人、1644〜1694)
『笈日記』(おいにっき)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
一人旅の途中で病気になり、今は臥してはいるが、夢の中では広い枯野を駆けめぐっている。

[ 補足 ]
※枯野(かれの)=草木が枯れ果ててひっそりとした野原。
特にそのような冬の野原をいう。
冬の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 『「できる人」の話し方』 )

5.

6.
( ヴァルター・ダムロッシュ夫人 )

7.

8.

9.

10.
( アンソニー・トロロープ )


11.
( ライフハッカー記事 )

12.

13.
( 春名和雄 )

14.

15.
( 加藤智見 )

16.

17.
( 西尾維新 )

18.
( ジョン・メージャー )

19.
( 三井修 )

20.


21.

22.

23.

24.
( ウィル・シュッツ )

25.
( 中丸薫 )

26.
( 『シンシナティ・エンクワイヤラー』 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK