名言ナビ



[ 名言 ]
鳥の将(まさ)に死なんとする、その鳴くや哀し。
人の将に死なんとする、その言うや善し。

《漢文表記》
鳥之将死、其鳴也哀。
人之将死、其言也善。
(ver.0)

[ 出典 ]
曽子[そうし]
(中国・春秋時代の思想家、孔子の弟子、本名・曽参(そうしん)の敬称、紀元前505〜前435頃)
『論語』より

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
鳥のまさに死なんとするや、その鳴くや哀し。
人のまさに死せんとするや、その言うや善し。

(ver.2)
鳥の将(まさ)に死せんとするとき、その鳴くや哀し。
人の将に死せんとするとき、その言(げん)や善し。

[ 意味 ]
鳥がまさに死ぬ間際に発する鳴き声は物悲しく、人の胸を打つ。
同様に、人間がまさに息を引き取ろうとしている時に口にする言葉は、誰の胸をも打つし、悪いものなどない。
なぜなら、その内容がどのようなものであれ、その人にとっては偽りがなく、真理を含んだ言葉であるからである。
また、人間本来の善性に立ち戻っているからだとも言える。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

鳥全体

悲しみ
論語・孔子
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 鳥 
鳥全体
 死 
悲しみ

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( チンギス・ハーン )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 映画『L project』 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 漫画『ピーチガール』 )

27.
( 片岡勝太郎 )

28.
( 古賀稔彦 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 和田稠 )

36.








LINK  LINK  LINK