名言ナビ



[ 名言 ]
心は妄心なれば、虚妄なり。
たのむべからず。

[ 出典 ]
一遍[いっぺん]
(鎌倉時代中期の僧、時宗の開祖、1239〜1289)
『一遍上人語録』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
「妄心」とよく言われるように、心は嘘偽りである場合が多いので、心に頼ってはいけない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
わが身わがこころは不定なり、身は無常遷流の形なれば、念々に生滅す。
心は妄心なれば、虚妄なり。
たのむべからず。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( アン・キャンベル )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 奥田好子 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 仏教の教え )

36.








LINK  LINK  LINK