名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
美しいものを見つける為に私たちは世界中を旅行するが、自らも美しいものを携えて行かねば、それは見つからないだろう。
[ 出典 ]
エマーソン
[エマソン、ラルフ・ワルド・エマーソン、ラルフ・ウォルド・エマーソン] (19世紀アメリカの思想家・哲学者・作家・詩人、1803〜1882) [英文]
Though we travel the world over to find the beautiful, we must carry it with us or we find it not.
[ 補足 ]
※自ら携えていく美しいもの=美しいものを美しいと感じる美しい心
[ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1.
子供たちは、大人の話ではなく、大人のあり方によって教えられる。 (ユング) 2. 人間は、皆、素晴らしい才能や魅力を備えています。ただ、それに気づく人があまりに少ないのです。 (ジョセフ・マーフィー) 3. 鰯の頭も信心から (日本のことわざ) 4. 人脈は金脈である (日本の格言) 5. 我々が予測するものが起こることは滅多になく、我々がほとんど期待もしない事態が一般に発生する。 (ディズレーリ) 6. 摘めるうちにバラの蕾(つぼみ)を摘め。 (へリック) 7. 君達に言いたいことはただ一つです。それは「目標を持つ」ということだ。目標を持つと、自分を大切にし、人を敬うことができる可能性が出てくる。 (イチロー) 8. 何事につけ、世間では、積極は良しとされ、消極は否定的に見られる。だが、点数や売上のような、表面的な物差しの中身を直視せず、無理を重ね、重ねさせて壊れてしまった子供や大人、破綻した企業は少なくない。 (中坊公平) 9. 前向きの姿勢で熱意に満ちた努力を重ねれば、たとえ才能に恵まれていなくても、素晴らしい人生を送ることができるようになります。 (稲盛和夫) 10. 最愛の人に対する最大の敵意、この矛盾を乗り切るのは自己実現しかありません。 (加藤諦三) ![]() |