山中の賊を破るは易(やす)く、心中の賊を破るは難(かた)し。
(ver.0) 王陽明[おう・ようめい]
(中国・明代の儒学者・思想家、1472〜1528) 『伝習録』 【 王陽明の名言 】
(ver.1)
山中の賊を破るのは易く、心中の賊を破るのは難し。 山中に潜む盗賊を討ち取るのは簡単だが、自分の心の中にある悪、つまり邪念を打ち払うのは決して容易ではない。
外敵を倒すより、自分を律するほうがはるかに難しい。 ※心中の賊=自分の心の中にある邪心、弱さ、怠け心といった負の心。
あるいは、私欲・名誉欲・色欲・射倖心・ギャンブル好きなど。
1.
( ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ )
2.
( 太宰治 )
3.
( ニーチェ )
4.
( 倉田百三 )
5.
( チェスターフィールド )
6.
( 漫画『恋愛的瞬間』 )
7.
( 森島寛晃 )
8.
( 庄野潤三 )
9.
( ジョセフ・マーフィー )
10.
( ベンジャミン・フランクリン )
11.
( カール・ヒルティ )
12.
( 幸田真音 )
13.
( フランソワ・ヴィヨン )
14.
( 武沢信行 )
15.
( 本田宗一郎 )
16.
( ベンジャミン・フランクリン )
17.
( 『聖書』 )
18.
( アニメ『精霊の守り人』 )
19.
( ウィリアム・モリス )
20.
( 漫画『コンシェルジュ』 )
21.
( バートランド・ラッセル )
22.
( 太宰治 )
23.
( ベンジャミン・フランクリン )
24.
( アレクサンダー・チェイス )
25.
( デイル・ドーテン )
26.
( 永六輔 )
27.
( 吉行淳之介 )
28.
( ヘレン・ケラー )
29.
( 長田弘 )
30.
( サアディー )
【 銀 】
【 直面 】 【 心をしびれさせる 】 【 保守主義者 】 【 報酬に値しない 】 【 魂の良心 】 【 価値をつける 】 【 資本主義に毒される 】 【 この世にいる目的 】 【 着実にやる 】 【 親を亡くす 】 【 策に溺れる 】 【 精神状態に詳しい 】 【 相手は神ではない 】 【 愛されたい 】 【 地に倒れる 】 |