名言ナビ
→ トップページ
今日の
善全般に関する名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の悪事をなすや、その死後まで残り、善事はしばしば骨と共に土中に埋もれる。
(
シェイクスピア
)
2.
忠告してこれを善道し、不可なれば則ち止む。
自ら辱しめらるることなかれ。
(
孔子・論語
)
3.
私は日常生活では孤独である。
だが、真・善・美のために努力する人々の一人であると意識することによって、孤立感を持たずにいられる。
(
アインシュタイン
)
4.
欲望は誰でも生まれながらに持っているから理解しやすいけど、優しさは個人個人の手作りみたいなもんだから、誤解されたり、偽善だと思われやすいんだよな。
(
漫画・アニメ『フルーツバスケット』
)
5.
善意から起こる近所迷惑の最も悪い点は一にその無法さにある。
無文法にある。
警戒の手が利かぬのだ。
(
中野好夫
)
6.
どんなによい物事でも、
めったやたらにそれを誇張すると、
だいなしになってしまうことがよくあるものですよ。
(
モリエール
)
7.
万物皆純善にして悪なきなり。
すなわち皆善なり、
半ばを過ぎるときは、
すなわち善も悪となる。
(
沢庵宗彭[沢庵和尚]
)
8.
神は似非(えせ)信心家を作り、王侯は偽善者を作る。
(
モンテスキュー
)
9.
辛い現実はあるものの、
私は、今でも人間の心は
本質的に善であると信じている。
(
アンネ・フランク
)
10.
どんな大悪人でも、
恩愛の情にはさすがにもろいもので、
この情という雨露に打たれると、
たちまち元気が衰えて
善人になりかわるものが多い。
(
勝海舟
)
11.
よい木はよい実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ。
(
『新約聖書』
)
12.
善意は欲だ。
(
漫画『ブラックジャックによろしく』
)
13.
私は、人間が人間に対してよりすぐれているものとしては、よりいっそう善良だという点の外(ほか)には認めない。
(
ベートーヴェン
)
14.
善良だけでは足りない。
何もしないで傍観しているのは、愚劣なルールへの同調だ。
( 映画『紳士協定』 )
15.
一度にいろいろ善いことをしようと待ち構えている人間は、決してひとつも善いことをしないだろう。
(
サミュエル・ジョンソン
)
16.
自己放棄は偽善である。
(
ロマン・ロラン
)
17.
上善(じょうぜん)は水の如(ごと)し。
水は善く万物を利して、而(しか)も争わず。
衆人の悪(にく)む所に処(お)る。
故(ゆえ)に道に幾(ちか)し。
(
老子
)
18.
万物をつくる者の手を離れるときすべてはよいものであるが、人間の手に移るとすべてが悪くなる。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
19.
これ、いいよ、と何かを薦めていて、ハッと気づくことがある。
もしかしたら、腹が痛いという人に、よく効くよ、と頭痛薬を薦めているのではないか、と。
善意の押し付けほど厄介なものはない。
(
志茂田景樹
)
20.
天使を作ろうとする者は、けだものを作る。
(
デカルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ