名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
3月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛は統一を求むるの情である。
自己の統一の欲求が自愛であり、自他統一の欲求が他愛である。
(
西田幾多郎
)
2.
心せよ、汝の欲を抑えよ、さなくば罪とその黒き侍者なる死が汝を襲わん。
(
ジョン・ミルトン
)
3.
人は自分の努力、経験、ある程度の勇気、適度な禁欲、働くことへの愛着、そして何よりも安らかな心の結果、幸福になる。
(
ジョルジュ・サンド
)
4.
呪術とは、自己の欲望を投影するところに生じる。
神仏に祈るといっても神仏にわが欲望の実現をせまっているだけだとしたら、それは呪術的行為といわねばならない。
それに比べると、宗教とは、自己の否定の上に成立する。
(
阿満利麿
)
5.
愛欲に駆り立てられた人々は、
わなにかかった兎のように、
ばたばたする。
束縛の絆にしばられ
執著(しゅうじゃく)になずみ、
永いあいだくりかえし苦悩を受ける。
(
『ウダーナヴァルガ』
)
(
『法句経』
)
6.
神への祈り、つまり精神性は、
上昇しようとする欲求であり、
悪魔への祈り、つまり動物性は、
下降する悦びである。
(
ボードレール
)
7.
我々は翼が欲しいという欲望を持っている。
にもかかわらず結局は空を飛ぶことはできない。
要するに、我々は幸せなのだ。
さもなければ、空気はやがて吸うに堪えなくなるに違いない。
(
ジュール・ルナール
)
8.
心は子供のようなもので、
自分の欲しいものは手に入ると思っている。
(
トルコのことわざ・格言
)
9.
ファッションとは、欲望の曖昧な対象。
(
鷲田清一
)
10.
欲ってのは海の水と同じだ。
喉が渇いたと言って飲み、また喉が渇いたと言って飲むと体を壊してしまう。
( 作者不詳 )
11.
すでに所有しているものに不満を感じるなら、全世界を我が物にしても不幸であろう。
(
セネカ
)
12.
戦地で働いている兵隊さんたちの欲望は、たった一つ、それはぐっすり眠りたい欲望だけだ。
(
太宰治
)
13.
「死んでしまえば金は持っていけないのに、まだ金が欲しいんですか」こういう質問をするヤツは、かならず金のない人間だ。
金持ちの気持ちは、金を持っているものでないとわからない。
人の心配をしなくてもいいから、少し金を貯めてみろ。
(
織田大蔵
)
14.
お金がほしいと思うのは人間の健全な欲求である。
人間にとって、最も大切なのはお金だ。
現実から目を逸(そ)らしちゃいかん。
( 関口房朗 )
15.
犬は骨の夢ばかり見る。
(
ロシアのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ