名言ナビ
→ トップページ
今日の
リーダーに関する名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦争は貴族だけではできません。
兵がいてこそ可能ですわ。
( 某アニメの名言 )
2.
苦難を希望のもとと考えねば、(責任感の強い者は)責任の重さにつぶされてしまう。
(
永野治
)
3.
偉大な人は、敵よりも身内に害されることが多い。
体内の虫の他に、ライオンをどんな生き物が食べようか。
(
サキャ・パンディタ
)
4.
人に信頼され、協力を得るには、
自らが最高の成果をあげていくしかない。
(
ピーター・ドラッカー
)
5.
リーダーは仕事に目を向ける。
重要なのは仕事であって、自らはその道具に過ぎない。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
真のリーダーとは、合意を探す者ではなく、合意の形成者となる者である。
(
キング牧師
)
7.
指導者には、
民衆を正しい方向へ導いているという自信のもとに、
群れより先を行き、新たな針路を拓かなくてはならないときがある。
(
ネルソン・マンデラ
)
8.
良将は戦わずして勝つ。
(
『太平記』
)
9.
生まれついてのリーダーはいない。
リーダーは他のあらゆるものと同様に、
大変な努力によって作られる。
そうした努力は、
リーダーになるために、
あるいは他の目的を達成するために
支払わなければならない対価だと言える。
(
ヴィンス・ロンバルディ
)
10.
かつて美濃部達吉さんが唱えた“天皇機関説”ならぬ、“社長機関説”を唱えている。
だから私は、いつも「(自分は)社長機能担当係長だ」と言っている。
次長や部長たちと雑談する機会を作っては、こう言うんです。
「あなたがたが、社長という“係長”をうまく使って、会社の方向を決めていくんですよ」と。
( 古田徳昌 )
11.
失敗をしたことのない優等生が管理職に就いても、
どこか迫力に欠ける。
自ら失敗に苦しんだ体験がないので、
部下に注意をしても説得力がない。
これでは部下がついていくはずがない。
(
川上哲治
)
12.
勇怯(ゆうきょう)の差は小なり、
然(さ)れども責任観念の差は大なり。
(
阿南惟幾
)
13.
監督にとって、決断は常に賭けである。
(だが)賭けには根拠が必要。
(
野村克也
)
14.
経営者というものは、平時にあっては後方で采配を振るっていればよい。
しかし、非常時には、みずから難局にあたって率先垂範するべきである。
(
松下幸之助
)
15.
知らないという言い訳は、決して責任を消滅させるものではない。
(
ジョン・ラスキン
)
16.
即断、即行できる見識と
機敏な実行力は
指導者に不可欠の要件だ。
(
松下幸之助
)
17.
すぐれた政治家は、
すぐれた戦将ではない。
(
池波正太郎
)
18.
人を動かせる上司とは、組織の和を大切にし、仕事を通じて部下と泣いたり、笑ったりできる仲間のようなタイプだ。
(
花村仁八郎
)
19.
経営者というものは、自分がわがままをしないことです。
従業員とともに、あるいは従業員よりいっそう苦しい道を歩んでいく。
つまりわがままをしないのみならず、従業員よりも苦しんでおることが根本で、あとは自然に解決がつきますよ。
(
出光佐三
)
20.
LEADER(リーダー)とは、L(Listen=傾聴する)、E(Explain=説明する)、A(Assist=援助する)、D(Discuss=話し合う)、E(Evaluate=評価する)、R(Respond=答える・責任をとる)
(
ポール・ピコーズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ