名言ナビ
→ トップページ
今日の
行動力・実行力の名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は単に知っている(という)ことによって知慮ある人たるのではなくして、それを実践しうる人たることによってそうなのである。
(
アリストテレス
)
2.
行動することによって、
肩に当たる風の吹く方向と強さを知る、
研ぎすまされた感受性を養う。
(
関本忠弘
)
3.
どんなに素晴らしい夢、目的であっても、行動に移すまでは何の意味も持たない。
( ヘーゼルデン財団 )
4.
さあ、サイコロは投げられた。
私はルビコン河を渡るのだ。
この道は私を戦いに導くだろう。
だが私はたじろぎはしない。
私は私の手で見出した「この道」を駆け抜けて進むのだ。
(
キルケゴール
)
5.
山がマホメットの所へ来ないなら、マホメットが山の所へ行く。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
文句ばかり言っていてもダメなんです。
行動を起こさないと何も始まりません。
(
美輪明宏
)
7.
行動するためにはいかに多くのことに無知でなけねばならぬことか!
(
ポール・ヴァレリー
)
8.
言い訳をするな。
行動せよ。
変化を起こせ。
そして、歴史を変えよ。
( ドグ・ホール )
9.
体力、胆力、判断力、断行力、精力、能力の六つの力が充実した時、「ああ、俺は本当に幸福になった」と感じることができるのです。
(
中村天風
)
10.
「不良」に見えるほどの好奇心、行動力は、善用すれば大いなるプラスに転じることが多い。
(
斎藤茂太
)
11.
「運命」に頼る人は出来事を待ち、
「自己の力」を信ずる人は
自ら事を起こさなければならない。
前者は床の中に横たわって、
遺産通知をもらうのを待ち、
後者は人より早く起きて、
子孫に遺す遺産を作るために
活動の槌(つち)をふるう。
(
セシル・ローズ
)
12.
まず始めよ。
始めなければ、勝利なし。
(
ロバート・シュラー
)
13.
やらないための理由なら、すぐに100でも浮かびます。
大切なのは、どうやったらできるか知恵を出すことです。
やる価値があれば、理由は一つしかなくても、挑戦しなければつまらないじゃないですか。
( セーラ・マリ・カミングス )
14.
まずはじめは動くことであり、
動いてはじめて物事の本質がわかるのである。
ただ頭で考え、知恵をしぼるだけではいけないのだ。
(
田淵節也
)
15.
「やりたい。
面白そうだ」と思ったらすぐ動かないとダメだ。
(
大前研一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ