名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
希望を持って生きねばならぬ、という価値観は捨てた方がいいし、本当はこの世は生きるに値しない。
でも子供に向かってそんなことは言えないので「とりあえず生きてみて下さい」と言うのが私の本音です。
(
宮崎駿
)
2.
人のためになる仕事をして
働き甲斐を感じる。
そんな考えこそ
日本が守るべき価値だ。
(
ロナルド・ドーア
)
3.
人は何か価値あるものを自分と結びつけ、
自分もその栄誉を共有したがる傾向がある。
(
樺旦純
)
4.
人間というものは、
自分自身の価値について、
外にあらわれたしるしを、
つねに自分のために必要とする。
(
シモーヌ・ヴェイユ
)
5.
数カ国語を知る者は、
一人でも数人力に値する。
(
カール5世
)
6.
ある作品の解釈、テンポの選択、抑揚や楽曲のキャラクターといった概念についての考えは、
一般的な価値観や基準では、語りえないほどに、
各々(おのおの)に(=演奏者によって)異なっています。
偏見や個人的な趣味が優勢で、
フェアな手続きはたいてい不可能です。
(
アンドラーシュ・シフ
)
7.
本当に出席に値する講義には、
出席を強制する規律など必要ではない。
(
アダム・スミス
)
8.
自分の価値観から一歩も出ないで、別の価値観で行動する他人を断罪するのは、いわば、別の国の法律で罰するようなものだ。
それでは、知的な態度とは言えない。
(
樋口裕一
)
9.
創意工夫や卓抜なアイデアに価値を見出す社会では、
多様な生き方を受け入れる企業だけが生き延びる。
( 今田高俊 )
10.
輝くものがすべて金とは限らない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ