名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春暮(く)るゝ花なき庭の落花かな
(
池内たけし
)
2.
うしろ手に花野夕山(ゆうやま)旅を閉じ
(
澁谷道
)
3.
摘めるうちにバラの蕾(つぼみ)を摘め。
(
ロバート・ヘリック
)
4.
他界とは桜に透ける向う側
(
宇多喜代子
)
5.
花が咲いている
すぐ近くまで
虻(あぶ)の姿をした他者が
光をまとって飛んできている
私も あるとき
誰かのための虻だったろう
あなたも あるとき
私のための風だったかもしれない
(
吉野弘
)
6.
過去が咲いている今、未来の蕾で一杯な今。
(
河井寛次郎
)
7.
ああ今日が百日草の一日目
(
櫂未知子
)
8.
ある意味では
誰も一輪の花をきちんと見ていない。
花は小さすぎるし、
私たちには暇がない
──見るのには、
友人になるのと同じく、時間がかかる。
(
ジョージア・オキーフ
)
9.
一花(いっか)よりみなぎる力初桜
(
稲畑汀子
)
10.
あれをみよ
深山(みやま)の奥に花ぞさく
まごころつくせ 人知らずとも
( 読み人知らず )
11.
女よ。
女はものをいわぬが花よ。
(
ソポクレス
)
12.
尋ねたきことが一輪梅ひらく
(
深沢暁子
)
13.
桜ばないのち一ぱいに咲くからに
生命(いのち)をかけてわが眺めたり
(
岡本かの子
)
14.
数日のために植えるなら花を植えよ。
数年のために植えるなら木を植えよ。
永遠のために植えるならアイディアを植えよ。
(
オグ・マンディーノ
)
15.
人間は複雑な生き物だ。
砂漠には花を咲かせるのに、湖は涸らしてしまう。
( ジル・スターン )
16.
人の心に花一輪
人と別れる時には
人の心に刺(とげ)を残すな
人の心に花を残して行け
(
桂小金治
)
17.
伏すこと久しきは飛ぶこと必ず高し。
開くこと先なるは謝すること独り早し。
(
洪応明
)
18.
女を怒らせたときは、逆らっちゃいけねえ。
目ぇ瞑(つぶ)って、耳ぃ塞いで、嵐が過ぎ去るのを待つのさ。
そしてほとぼりがさめたら、花の一つと美味い物でも買って帰るんだ。
( ゲーム『幻想水滸外伝vol.2 クリスタルバレーの決闘』 )
19.
あぢさゐはすべて残像ではないか
(
山口優夢
)
20.
桃咲くと一つこの世の闇消ゆる
(
折笠美秋
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ