名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
1月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
出(いず)る月を待つべし。
散る花を追うことなかれ。
(
中根東里
)
2.
書きものの父にたんぽぽ置かれけり
(
加藤喜代子
)
3.
花はその美しさにより、人間の警戒心を打ち消し、人の心を開きます。
(
漫画『暗殺教室』
)
4.
大花野ときどき雲の影に入る
(
加藤瑠璃子
)
5.
冬薔薇(ふゆそうび)咲き切る力秘めながら
(
今橋眞理子
)
6.
藤垂れてこの世のものの老婆佇(た)つ
(
三橋鷹女
)
7.
七人と犬一匹のさくらかな
(
小西昭夫
)
8.
花は一瞬にして咲かない。
大木も一瞬にして大きくはならない。
一日一夜の積み重ねの上にその栄光を示すのである。
(
坂村真民
)
9.
花たちではないだろうか。
人ではない。わたしたちが
歴史とよんできた風景の主人公は。
(
長田弘
)
10.
われ亡くて山べのさくら咲きにけり
(
森澄雄
)
11.
はろかなるものに昨日と桐の花
(
岡本眸
)
12.
愛は生命の花である。
(
ボーデンシュテット
)
13.
一日十回感動すること。
それが長生きの秘訣です。
(私は)道ばたの花、それひとつにも
感動することができる。
(
加藤シヅエ[政治家]
)
14.
ひまはりのこはいところを切り捨てる
(
宮本佳世乃
)
15.
尻なでて落馬さするな花すすき
(
向井去来
)
16.
徒(いたず)らにことばで語ってはいけないのだ。
花たちのように、みずからの
在り方によって語るのだ。
(
長田弘
)
17.
花は半開を看(み)、酒は微酔に飲む。
この中大いに佳趣(かしゅ)あり。
(
洪応明
)
18.
健気さが可愛さの妻花柘榴(はなざくろ)
(
中村草田男
)
19.
星を見ていたら
泣けてきた
花を見ていたら
泣けてきた
なんだか みんな
やさしくて
(
神岡学
)
20.
花より団子
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ