名言ナビ
→ トップページ
今日の
美の名言
☆
8月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
虹を見て思ひ思ひに美しき
(
高浜虚子
)
2.
年忘れ過去は断片なるとき美
(
池内友次郎
)
3.
美しいものはいつか花のように色あせていく。
( 作者不詳 )
4.
純粋数学者は音楽家と同じように、整えられた美しさを持つ独自の世界を自由に作り出す創作家である。
(
バートランド・ラッセル
)
5.
絵と戦は、距離を置かないと美しくない。
(
スペインのことわざ・格言
)
6.
美男子というものは、顔が小さくきちんとまとまっているものである。
顔の非常に大きい美男子というのは、あまり実例が無いように思われる。
想像する事も、むずかしい。
(
太宰治
)
7.
偉大とされるものが、偉大なのではない。
美しいとされるものが、美しいのではない。
最小ノモノニモ、最大ノ驚異アリ。
(
長田弘
)
8.
女の美しさとは、強靭な意志に裏打ちされたかたくなさであり、(女の)魅力とは、志の高さに武装されたやさしさです。
(
つかこうへい
)
9.
全盛期を過ぎ、落差に耐えつつ、必死にやる、なんてことを惨めと感じる人はいるでしょう。
ところが、僕はそうは思わないんですよ。
なりふり構わず、自分の可能性を最後の最後まで追求する。
そのほうが美しいという、これは僕の美意識です。
(
野村克也
)
10.
美貌ゆえの恋人なんていうのは、美貌と同様、きわめて移ろいやすいものである。
(
ジョン・ダン
)
11.
人生は美しい!
生きることは素晴らしい!
君はいつも病気のことばかり考えて、
暗く、うつむいている。
それじゃあ、いけない。
人間には「死ぬ」ことと同じくらい、
避けられないことがあるんだ。
それは「生きる」ことだよ!
(
映画『ライムライト』
)
(
チャップリン
)
12.
若い女は美しい。
しかし、老いた女はもっと美しい。
(
ホイットマン
)
13.
呪うほど美しく雪降っている
(
竪阿彌放心
)
14.
新しい芽を育てる。
これが人間の
いちばん美しいところだ。
(
山田耕筰
)
15.
森の木々と同じように、私たちも一人ひとりが自分ならではの美しさと才能を持っている。
周りの人を妬む代わりに自分自身を信じれば、自分のやり方で大きく育つことができるだろう。
( ヘーゼルデン財団 )
16.
美しい顔は料理の一皿に値する。
(
フランスのことわざ・格言
)
17.
仕事は人間の美をつくる。
(
西岡光秋
)
18.
恋が生まれるまでは、美貌が看板として必要である。
(
スタンダール
)
19.
美貌や愛欲によって結ばれた結婚ほど、早く紛争を起こして失敗するものはない。
結婚には、一定して変わることのないしっかりとした土台と、堅実にして慎重な行動が必要である。
沸き立つような歓喜は、何の役にも立たない。
(
モンテーニュ
)
20.
雁(かりがね)やのこるものみな美しき
(
石田波郷
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ