名言ナビ
→ トップページ
キーワード
ジョシュ・ビリングスの名言
1.
最も難しいのは、自分ができるはずの最善を尽くすことである。
2.
小さな事柄が人を悩ませるのだ。
象が向かって来れば身をかわして逃げられもするが、蠅(はえ)からは身をかわすことができない。
3.
自分の収入の中だけで生活することだ。
たとえそのために借金しなくてはならないとしても。
4.
真実でないことをいくらたくさん知っていても、役には立たない。
5.
医学にはあまり滑稽なことはない。
しかし、滑稽なことの中には癒す力がたくさんある。
6.
人生とはいいカードを持つことにあるのではなく、持っているカードを上手に使うことにある。
7.
金持ちになることは、いつ金持ちになったかを悟ることに比べれば、はるかに簡単だ。
8.
理性は間違うこともある。
でも良心は決して間違うことがない。
9.
この世で犬だけが、あなた自身よりもあなたを愛してくれる。
10.
お金があればかなり良い犬を買うことができる。
だが、お金で犬に尻尾を振らせることはできない。
全部で、10件
★ ★ ★ ★ ★
これより以下、
キーワードとは無関係の
ランダム名言コーナー
1.
私の このヘタな文字 つたない文章も
見てくれる人のおかげで書かせていただけるんです。
「おかげさん」でないものは
この世に一つもありません。
みんな「おかげさん」で成り立っているんです。
(
相田みつを
)
2.
人間は、努力をする限り、迷うものだ。
(
ゲーテ
)
3.
お給料とはガマン料なのです。
楽な仕事など、この世にはありません。
(
美輪明宏
)
4.
結婚とは、二人の小説が終わり、歴史書が始まることである。
( ロミュビリュズ )
5.
一人の人間が我々にとっていつでも未知のものとしてとどまっていること、その人間の中には我々の理解の手からすべり落ちてしまう解きがたい何ものかが常にあるということ、これはおそらく本当である。
(
アルベール・カミュ
)
6.
実績とは能力×姿勢。
だめな姿勢とは自己本位だ。
( 樫尾忠雄 )
7.
ぜがひでも欲しいと思うものは何でも得られる。
それには皮膚から噴き上げ、世界を創造したエネルギーと合流する、あふれんばかりの熱情でそれを望まなければならない。
( シーラ・グレアム )
8.
私には今、夢がある!
いつの日にかすべての谷は高くなり、丘や山は低められる。
荒地は平らに、歪んだ地もまっすぐになる日が来る、という夢が。
(
キング牧師
)
9.
集団は個を育てる土壌です。
土壌がやせていたり、有害物質が混入していれば、個は太ることは出来ないのです。
結局は、個自身が成長を止めてしまったり、やせ細ったり、最悪の場合は枯れてしまうことになるのです。
( 竹永洋一 )
10.
一人に可能なことは、万人にも可能である。
(
マハトマ・ガンジー
)
→ トップページ