名言ナビ



[ 名言 ]
始めは全体の半ばである。
(ver.0)

[ 出典 ]
プラトン
(紀元前4世紀・古代ギリシャの哲学者、前427〜前347)
『法律』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
始めは全体の半分。

(ver.2)
始め半分。

[英文]
The first step is always the hardest.

[ 意味 ]
物事を始めれば、全体の半分まで終わったのと同じである。
それぐらい、物事を始めることは難しい。
決断できなかったり、怖じ気づいたりするからである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
物事を始めることは、すでに全体の半分まで終わったようなものです。
人は何かを始めたいと思っても、不安や心配、面倒臭さなどが頭をよぎって、なかなか始められません。
それらの「抵抗」に打ち勝ち、物事を開始するのには、膨大な精神エネルギーが必要になります。
だから、まず「始めてみる」ことが大切なのです。
始めることさえできれば、あとは始めたときの勢いで何とかなるものです。
また、始めてみたら、あれほど悩んで躊躇していたのが馬鹿らしく思えるほど、実は簡単なことであったことに気づくことでしょう。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.
( 『「できる人」の話し方』 )

10.