人の小過を責めず、
人の陰私(いんし)を発(あば)かず、 人の旧悪を念(おも)わず。 三者をもって徳を養うべし。 またもって害に遠(とおざ)かるべし。 (ver.0) 洪応明[こう・おうめい]
[洪自誠、洪子] (中国明代の思想家) 『菜根譚』(さいこんたん) 【 洪応明の名言 】
(漢文表記)
不責人小過、不発人陰私、不念人旧悪 (ver.1) 人の小過を責めず、人の陰私をあばかず、人の旧悪をおもわず。 三者をもって徳を養うべし。 またもって害に遠(とおざ)かるべし。 (ver.2) 人の小過を責めず、人の陰私をあばかず、人の旧悪を思わず。 三者を以(もっ)て徳を養うべく、また以(もっ)て害に遠ざかるべし。 人の小さい過失をいちいちとがめないこと。
人の隠し事や秘密を暴いたりしないこと。 人の過去の過ちを掘り起こして蒸し返さないこと。 この三つの点を守れば、人格を高められるだけでなく、人の恨みや反発を買うこともない。 ※陰私(いんし)=隠し事
《 失敗 》
《 間違い・誤り・ミス 》 《 批判・非難 》 《 秘密 》 《 人間関係全般 》 《 「3」を使った名言 》 * * * * * * * * * * 《 星座別名言と運勢 》 《 血液型別名言と運勢 》
1.
( 作者不詳 )
2.
( シェイクスピア )
3.
( 村上春樹 )
4.
( 吉本隆明 )
5.
( 「マーフィーの法則」 )
6.
( ウィリアム・ジェームズ )
7.
( ダニエル・デフォー )
8.
( ドラマ『全盲の僕が弁護士になった理由』 )
9.
( ケビン・W・シェアラー )
10.
( ワシントン・アーヴィング )
11.
( アニメ『ふしぎの海のナディア』 )
12.
( フィンランドのことわざ・格言 )
13.
( スタニスラフスキー )
14.
( ジェローム・K・ジェローム )
15.
( 内村鑑三 )
16.
( 香山リカ )
17.
( チンメルマン )
18.
( ソクラテス )
19.
( 桑田真澄 )
20.
( 本田宗一郎 )
21.
( ピーター・ドラッカー )
22.
( カール・ユング )
23.
( スティーブン・R・コヴィー )
24.
( デイビッド・O・マッケイ )
25.
( 中田ヤスタカ )
26.
( 多湖輝 )
27.
( 銀色夏生 )
28.
( 小島政二郎 )
29.
( ナポレオン・ボナパルト )
30.
( ゲーテ )
【 苦難に不満を言う 】
【 親にほめられる 】 【 女の謎を解く 】 【 問題を無視 】 【 考えたこと(事柄) 】 【 素直になれない 】 【 苦悩 】 【 失ったものの大きさに気づく 】 【 過失を許す 】 【 真の敵 】 【 栄養が行き渡らない 】 【 金子鴎亭の名言 】 【 断言できない 】 【 やる気が身につかない 】 【 イスをひっくり返す 】 【 これからのこと 】 |