名言ナビ



[ 名言 ]
臭いものに蓋(ふた)をしてしまったら物事の是非を学習できなくなる。
なぜ臭いのかを知ることで、子供は判断力を養うことができる。

[ 出典 ]
志茂田景樹[しもだ・かげき]
(作家・絵本作家、1940〜)
本人ツイッター(2010年7月18日)より

ページ内メニュー

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
昔話には残酷な場面がよく出てくる。
その負の場面を通して実は優しさや、弱者を思いやることの尊さを伝えている。
__ Link __

最近、そういう場面を書き替えた絵本が多くなった。
しかし、臭いものに蓋(ふた)をしてしまったら物事の是非を学習できなくなる。
なぜ臭いのかを知ることで、子供は判断力を養うことができる。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 映画『Dearフレンズ』 )

10.


11.
( ブライアン・アダムス )

12.

13.

14.

15.

16.
( ポール・ゲッティ )

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( 作者不詳 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( ジャンヌ・ダルク )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK