名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
(中元・歳暮を)どうして給料の少ない人が多い人にやるんですか。
そんな必要はない。 上の人が、「ほんとうによくやってくれた」と、下の人にあげるならいいですけど。 やっていいのは、仲人してもらった上司にだけです。
[ 出典 ]
稲川博通[いながわ・ひろみち]
(レナウン社長、1930〜1991) ※レナウンは、上司への中元・歳暮を禁止している [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1. 親鸞にとっては、悪人というのは人間ということの別のいい方だ。世間ふうの人間らしい欲望をもち、人間らしい欲望をすてきれないひとのことをいっているのだ。 2. 生活のための闘争と言っているものは、正直なところ、成功のための闘争にほかならない。 3. 完全な暗闇から完全な光が生ずる。 4. 忍耐強ければ、それは知識と知恵の源泉となる。 5. プロは、「努力をしている」などと言うことは禁句の世界です。 6. 暗殺とは究極の検閲である。 7. 勝つ者が強いのではない。負けて這い上がる者が強いのだ! 8. 生けるものがこの世に遺せる最後のものは、いまわの際まで生き切るというそのプライドなのではないか。 9. 一事が万事 10. 親思う心にまさる親心 ![]() |