名言ナビ



[ 名言 ]
順縁に死ねぬこの世の寒(かん)明ける

[ 出典 ]
橋本喜夫[はしもと・よしお]
(俳人、皮膚科医、1957〜)
句集『潛伏期』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※順縁=親・子・孫、長男・次男・三男というように、年齢の高い順に死ぬこと。
また、年齢の高い者が年齢のより低い者を教え導くことにも使う。

※寒明け(かんあけ)[寒明ける]=寒の時期(=節分までの約30日)が終わって、立春となること。
また、その日。
2月4日ごろ。
寒の明け。
春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 幸田真音 )


11.
( ムソルグスキー )

12.

13.

14.

15.
( マッシンジャー )

16.

17.
( 宮里優 )

18.

19.
( 『トリダヨリ 〜リラックマ生活3〜』 )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( ジャン・ヴァニエ )

27.

28.
( 小栗釣月 )

29.

30.


31.
( )

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK