名言ナビ



[ 名言 ]
己(おの)が手中にある物は、
その恩恵を受けながら、
人、これをさのみ珍重せず、
一たび手を離れ、
これを失うに至って、
始めてその値(あたい)に心附(こころづ)き、
かつては持ち慣れて手許(てもと)では光を見せなかった美点が
始めて目に映じてくる。

[ 出典 ]
シェイクスピア
[ウィリアム・シェイクスピア]
(16〜17世紀イギリスの劇作家・詩人、1564〜1616)
『空騒ぎ』(福田恆存訳)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※値(あたい)=値打ち、価値。

※心付く(こころづく)=気付く。
感づく。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( コリアー )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 塚本勲の母の言葉 )


21.

22.

23.

24.

25.
( THE BLUEHEARTS )

26.

27.

28.
( 畑山隆則 )

29.

30.
( 奥名春江 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK