名言ナビ



[ 名言 ]
人間は希望を持っていないと、
一日としてこの激しい生活に耐えて生きていけないのである。

[ 出典 ]
スティーヴンソン
[R・L・スティーヴンソン、ロバート・ルイス・スティーヴンソン、スティーブンソン、スチーブンソン]
(19世紀イギリスの小説家・冒険小説作家・詩人、1850〜1894)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
希望
生活・暮らし
忍耐
生きること

[ 全文・続き ]
〈全文〉
我々はだんだん大人になってくると、
大人の考えになってきて、
抱いていたあらゆる希望が崩れてしまう。
それは渇いた土に水が浸(し)みこんでいくようなもので、
今までの希望はすっかり消えてしまう。
人の世のはかなさを思うようになる。
__ Link __

けれどもいくら希望が失われてしまったといっても、
根こそぎ失せてしまったのではない。
少年時代には少年としての希望が、
壮年時代には壮年にふさわしい希望が、
老人にも老人らしい希望がある。
__ Link __

つまり人間は希望を持っていないと、
一日としてこの激しい生活に耐えて生きていけないのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 「ライブドア・独女通信」 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 映画『ルディ』 )


12.

13.

14.
( 作者不詳 )

15.

16.

17.
( 映画『グッド・ウィル・ハンティング』 )

18.
( 宮城谷昌光 )

19.

20.

21.


22.
( 映画『ライオン・キング』 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 映画『アナザヘヴン』 )

31.


32.

33.

34.
( 北米先住民クリー族の言葉 )

35.

36.







LINK  LINK  LINK