名言ナビ



[ 名言 ]
「持ったが病(やまい)」。
自分の持ちものを見せつけて自慢したがる癖をじかに指さないで、所有したことがすなわち因果なことで病気のもとだというように云(い)いまわしているのがおかしい。

[ 出典 ]
幸田文[こうだ・あや]
(随筆家・小説家、幸田露伴の次女、1904〜1990)
『番茶菓子』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈原文全文〉
いまはめったに聞かないが、「持ったが病(やまい)」ということばがあった。
なんでも持ってるもの有りったけ身につけて、ひけらかしたがるのを指して云(い)う。
「あの人もいいけれど、なぜああごたごたと飾りたがるか、しようがない持ったが病だねえ」というふうに云うのだ。
自分の持ちものを見せつけて自慢したがる癖をじかに指さないで、所有したことがすなわち因果なことで病気のもとだというように云(い)いまわしているのがおかしい。


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ジュヴェナル )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 山本聖子 )

10.


11.
( ヨーロッパの格言 )

12.

13.

14.

15.
( 西川光一 )

16.

17.
( 漫画『ゾンビ屋れい子』 )

18.

19.

20.


21.

22.
( バハーウッラー )

23.

24.
( 青木チエ )

25.
( 折原みと )

26.

27.

28.

29.
( 杉浦英男 )

30.


31.

32.
( ドラマ『SEX and the CITY』 )

33.

34.
( 鈴木章子 )

35.
( ドラマ『重版出来!』 )

36.








LINK  LINK  LINK