名言ナビ



[ 名言 ]
論ずる物は中から取れ。

[ 出典 ]
日本のことわざ

ページ内メニュー

[ 意味 ]
所属が定まらず所有を相争っている物は、それに乗じて第三者が取ってしまうのがよい。
また、論じ合う二人に対しては中庸的な立場をとるのがよい、という意味で使われる場合もある。

[ 補足 ]
例)昔より論ずる物は中から取れといふ。
是(これ)は身共(みども)が取ってのくぞ(虎寛狂・茶壺)※身共=わたし

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( 小峰元 )

15.
( チャールズ・エバレット )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 小栗釣月 )

29.

30.

31.


32.

33.
( アメリカのことわざ )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK