名言ナビ



[ 名言 ]
死は全体性としての人生に
欠くべからざる緊張を与えている。
死が何時(いつ)とも知らず控えているということが
人生を生甲斐あるものであらせている。

[ 出典 ]
九鬼周造[くき・しゅうぞう]
(哲学者、1888〜1941)
『九鬼周造』(田中久文編)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

人生
人生・生き方全般
哲学者・思想家
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 死 
人生
緊張
生きがい
哲学者・思想家

[ 全文・続き ]
〈全文〉
朝(あした)に道を聞けば夕に死すとも可なり
というような光沢と強みのある人生は
一回だけ生きられるものでなくてはならない。
__ Link __

我々が死なずに永久に生きているものとしたら、
どんなに冗漫で退屈なものであろう。
__ Link __

死は全体性としての人生に
欠くべからざる緊張を与えている。
死が何時(いつ)とも知らず控えているということが
人生を生甲斐あるものであらせている。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( ロバート・B・チャルディーニ )

2.
( 漫画『月下の一群』 )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( )

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK