名言ナビ



[ 名言 ]
危険なつけ睫毛(まつげ)にうつつをぬかさないで、
己れが心を純情にした方がよい。
己れが心をやさしくした方がよい。
さすれば、そのやさしい心が、純情な心が、
たとえ貧しい眼もとでも、
彼女独自の瞬きをあたえて、
男からみると、かれんで美しいはずのものである。

[ 出典 ]
水上勉[みなかみ・つとむ、みずかみ・つとむ]
(小説家、1919〜2004)
『女ごころ風景』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
危険・リスク

優しさ
恋・恋愛


 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
ぱっちりとお人形のようにひらいた眸(ひとみ)はすばらしい。
けれど、それも持ち前のものをいうのであって、
つけ睫毛をして、いくらごまかしてみても、
それらしい眼にはなるけれど、
本来の純情な瞬(まばた)きはない。
なぜならば、それは心がまたたかねばどうにもならないからである。
__ Link __

ふつうの女性は、
眼がまたたくのを、瞼(まぶた)が動くと考えているらしいが、
じつはあれは心が動く、そのあらわれである。
__ Link __

化粧は、
心をごまかして、顔のおもてだけを粧(つくろ)うことで、
その心を出そうと懸命になる行為である。
__ Link __

それだとしたら、
危険なつけ睫毛(まつげ)にうつつをぬかさないで、
己れが心を純情にした方がよい。
己れが心をやさしくした方がよい。
さすれば、そのやさしい心が、純情な心が、
たとえ貧しい眼もとでも、
彼女独自の瞬きをあたえて、
男からみると、かれんで美しいはずのものである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( 茅野亮 )

2.

3.
( 映画『ヤングガン』 )

4.

5.

6.

7.

8.
( ドラマ『リ・ジェネシス』 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( )

20.


21.
( 作者不詳 )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 映画『ジョン・カーター』 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK