名言ナビ



[ 名言 ]
法然さんの出家の動機は、
お父さんが殺されたことなんですが、
そのときのお父さんの遺言が、
「仕返ししてはならない。
 それは際限がない。
 私の菩提(ぼだい)をとぶらって、
 怨親平等(おんしんびょうどう)の世界に生きよ」
というのものなんです。

[ 出典 ]
竹中智秀[たけなか・ちしゅう]
(仏教者、大谷専修学院元院長、1932〜2006)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※怨親平等(おんしんびょうどう)=元は仏教用語で、敵味方の恩讐(おんしゅう)を越えて極楽往生させること。
転じて、恨み敵対した者も親しい人も(敵も味方も)同じように扱うこと。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
恨み
生き方
人生・生き方全般
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
親鸞さんの先生の法然さんの出家の動機は、お父さんが殺されたことなんですが、そのときのお父さんの遺言が、『仕返ししてはならない。
 それは際限がない。
 私の菩提をとぶらって、怨親平等(おんしんびょうどう)の世界に生きよ』というのものなんです。
それがキッカケになって、法然さんは念仏者の道を歩んでいかれることになったのです。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 世界科学者連盟憲章 )

9.

10.
( 映画『失われた週末』 )


11.
( ヴィリー・ブラント )

12.

13.

14.
( 米連邦最高裁判決 )

15.

16.

17.
( チェロキー族の格言 )

18.

19.

20.


21.

22.
( 下妻博 )

23.
( )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( 作者不詳 )

33.

34.
( 高橋滋 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK