名言ナビ



[ 名言 ]
妥協の「和」ではなく、
意見対立の後の「和」を求めたい。

[ 出典 ]
田嶋英雄[たしま・ひでお]
(ミノルタカメラ2代目社長、1935〜)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
「和」を重視するあまり、十分に議論せず、互いに妥協し合って物事を決めても、ろくな結論は出ない。
それよりも、とりあえずは徹底的に議論したほうがよい。
意見を思う存分戦わせて、最良の結論を引き出す。
そして、その後にしこりを残さないよう最善のフォローをする。
「不戦妥協の和」ではなく、「議論対立後の和」を重視することによって、企業はより健全かつ確実に発展していくはずである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
妥協
意見
職場
組織
会社・企業

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 映画『道』 )

8.

9.

10.

11.
( 池田大作 )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.
( 多聞院英俊 )

23.

24.

25.
( ヘーゼルデン財団 )

26.
( アニメ『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 )

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( アントウザキ・シェンジ )

33.
( ヘーゼルデン財団 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK