ただそれだけのことだ。
ただそれだけだったが、 なんだかひどく明るい気分になった。 ただそれだけの何でもないことで、 ふっとこころが開かれる瞬間がある。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 「鳥の影」と題する文章 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
路地を歩いていたら、 葉をすっかり落とした木の細い枝に、 ちいさな鳥が二羽とまっていた。 何という鳥かわからなかったので、 立ちどまって、 そのまま黙って見あげていた。 鳥の影のむこうにひろがる秋の空が、 びっくりするほどきれいだった。 ただそれだけのことだ。 ただそれだけだったが、 なんだかひどく明るい気分になった。 ただそれだけの何でもないことで、 ふっとこころが開かれる瞬間がある。 __ Link __ それは、今日のことではない。 もう何年もまえの、ある秋の日のことだ。 ニュースでもなく、話題でもなく、情報でもないもので、 日々にどうしても必要なものがある。 そのときはそうと気づかない。 けれども、ずっと後になって、 じぶんのなかに、ふいにくっきりとよみがえってくる 一瞬の光景がある。 __ Link __ 日々にあってひとを活かしているのは、 どうということもないものだ。 日々を横切る明るい無名の一瞬の記憶なのだ。 __ Link __
1.
2.
( イギリスのことわざ・格言 )
3.
( 川口重美 )
4.
( ラモワニョン・マルシュルブ )
5.
( ジャック・シャルドンヌ )
6.
( 和田稠 )
7.
( 遠藤周作 )
8.
( シェイクスピア )
9.
( キケロ )
10.
( エリザベス・キャディ・スタントン )
11.
( パウロ・コエーリョ )
12.
( 日本のことわざ・格言 )
13.
( 2ちゃんねる名言集「物理板」 )
14.
( 「マーフィーの法則」 )
15.
( 中島孝志 )
16.
( ボブ・モワッド )
17.
( カサノヴァ )
18.
( 篠崎央子 )
19.
( 福永武彦 )
20.
( 陣野俊史 )
21.
( 中井久夫 )
22.
( 中村草田男 )
23.
( ゲーテ )
24.
( 七瀬音弥 )
25.
( 古代バビロニアの格言 )
26.
( トルストイ )
27.
( 道元 )
28.
( 佐藤一斎 )
29.
( 映画『ニューヨーク・ニューヨーク』 )
30.
( 田辺聖子 )
31.
( 中村天風 )
32.
( 淡谷のり子 )
33.
( 落合恵子 )
34.
( 野上弥生子 )
35.
( 藤沢朋斎 )
36.
( ジョセフ・マーフィー )
【 井上ひさし 】
【 倉田真由美 】 【 詩人サミュエル・バトラー 】 【 星野富弘 】 【 武沢信行 】 【 レーニン 】 【 島正博 】 【 ボブ・ディラン 】 【 ミア・ファロー 】 【 ウェズリー・ベイツ 】 【 トム・クランシー 】 【 セオドア・パーカー 】 【 ニコラス・ケージ 】 【 小林陽太郎 】 【 リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー 】 【 会田雄次 】 【 ウナムーノ 】 【 宗道臣 】 【 所有の奴隷 】
【 憐れみの心 】 【 やっておくべき小さなこと 】 【 大衆を擁護 】 【 職業を苦役と考える 】 【 高位の人 】 【 リーダー失格 】 【 メロディーがかき消される 】 【 自分らしい人生 】 【 時間(長さ)が同じ 】 【 運命の女神は気まぐれ(飽きっぽい) 】 【 目の前に立ちはだかる現実 】 【 異論を唱える 】 【 神にすがる 】 ![]() |