名言ナビ



[ 名言 ]
「ほう・れん・そう」の「お・ひ・た・し」
──上司は部下からの報告(ほう)・連絡(れん)・相談(そう)に対しては、
怒らない(お)・否定しない(ひ)・助ける(た)・指示する(し)、
という4種類の対応を適宜(てきぎ)行うこと。
そうすることによって、部下は
「ほう・れん・そう」をよりしやすくなり、
「ほう・れん・そう」をより積極的に行うようになり、
結果として、上司と部下のコミュニケーションも、
より活発に、かつ深くなる。

[ 出典 ]
七瀬音弥[ななせ・おとや]
[旧名:流音弥、ながれ・おとや]
(なぞなぞ作家、ユーモア・言葉遊び研究家、名言研究家、成功哲学・幸福哲学研究家、1967〜)
Twitterへの投稿より
※「お・ひ・た・し」という言葉自体の発案者は不詳

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
ほう・れん・そう
報告
連絡
相談
怒らない
否定しない
助ける
指示
対応
七瀬音弥の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( ジョージ・マロリー )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( ウィル・ケンプ )

19.

20.


21.

22.

23.
( 『景徳伝灯録』 )

24.

25.

26.

27.
( ドラマ『最高の離婚』 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( ドラマ『HEROES』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK