名言ナビ



[ 名言 ]
情けは人の為(ため)ならず。
(ver.0)

[ 出典 ]
『平治物語』
(=「平治の乱」の顛末を記した物語)
日本のことわざ

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
情(なさけ)は人の為(ため)ならず。

[ 意味 ]
人に親切にしたり、情けをかけたりしておけば、必ず自分にも良い報いがあるということ。
人にかけた情けや親切な行為は、決して人のためだけでなく、巡り巡って自分に帰ってくるということのたとえ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
親切
人間関係全般
ことわざ
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
親切
情・情け・人情
報酬
ことわざ

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
他人の為にしてあげたことは、結局回り巡って自分に返ってきます。
人の為にすることは決して無駄ではないのです。
だから、どんどん親切な行いをしましょう。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( ジュディ・ハンド )

7.
( ゲイリー・ハルバート )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( 作者不詳 )

15.

16.

17.

18.

19.
( ハリー・マシューズ )

20.


21.
( ロバート・ホートン )

22.

23.

24.

25.
( 作者不詳 )

26.

27.

28.

29.

30.
( イエス・キリスト )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK