名言ナビ



[ 名言 ]
人は、とかく小さいことをいやがって大きな事をしたがるが、本来、大は小が積もったものだ。
だから小を積んで大をなすよりほかに方法はないのだ。

[ 出典 ]
二宮尊徳[にのみや・そんとく、二宮金次郎 ]
(江戸時代の農政家、1787〜1856)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
小さなこと(事柄)
嫌がる
大きなことをする


積もる

積む
二宮尊徳の名言

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( ナバホ族の格言 )

6.

7.

8.
( 島田洋七 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 映画『恋しくて』 )


31.

32.

33.

34.
( 力石寛夫 )

35.
( 映画『マイノリティ・リポート』 )

36.








LINK  LINK  LINK