「おまえを育て、かわいがってきたのはこのわたしであっておまえの恋人ではない」という母親だったら、なおさら捨てなくてはいけません。
寺山修司[てらやま・しゅうじ]
(劇作家・詩人・歌人、1935〜1983) 『家でのすすめ』 【 寺山修司の名言 】
〈全文〉
どうしても母親の愛をのがれられない人はキリシタンの踏絵のようなつもりで、一度、自分の母親に「姥捨山につれていくぞ」といってごらんなさい。 母親よりも、あなた自身がそれをいったときから変わることができるはずです。 そして、それは精神の離乳の契機になるにちがいない。 どろどろした愛情の血の泥沼のなかで、とび立つべき自分のつばさをぬらしてしまっている一人息子になるよりは、「親不孝」をすすめたい……というのがわたしの考えです。 「おまえを育て、かわいがってきたのはこのわたしであっておまえの恋人ではない」という母親だったら、なおさら捨てなくてはいけません。 今風に言うなら、ベタベタ世話を焼きたがる母親には、「老人ホームに入れるぞ」と言ってごらんなさい。
結構、これは効きます。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( 金八先生 )
2.
( 齋藤孝 )
3.
( アニメ『DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION』 )
4.
( モンゴルのことわざ・格言 )
5.
( サラ・バン・ブラナック )
6.
( 立川志の輔 )
7.
( 長田弘 )
8.
( 尾藤公 )
9.
( ジョセフ・マーフィー )
10.
( カトリーヌ・ドヌーヴ )
11.
( 阿木燿子の母の言葉 )
12.
( 井川高雄 )
13.
( )
14.
( 虚淵玄 )
15.
( 安井浩司 )
16.
( 日本のことわざ・格言 )
17.
( 孔子・論語 )
18.
( 村上春樹 )
19.
( 高田明和 )
20.
( 渡辺淳一 )
21.
( 本田宗一郎 )
22.
( クワメ・アンソニー・アッピア )
23.
( 堀場雅夫 )
24.
( ポール・マッカートニー )
25.
( ヴォーヴナルグ )
26.
( 瀬島龍三 )
27.
( シラー )
28.
( ノーバート・ウィーナー )
29.
( ブレーズ・パスカル )
30.
( ヘーゼルデン財団 )
31.
( イギリスのことわざ・格言 )
32.
( 「管仲論」 )
33.
( 吉本隆明 )
34.
( モリエール )
35.
( 小峰元 )
36.
( スーザン・ソンタグ )
【 リー・アイアコッカ 】
【 佐治敬三 】 【 宮本信子 】 【 金杉武司 】 【 エドマンド・スペンサー 】 【 永野治 】 【 佐佐木幸綱 】 【 渡辺崋山 】 【 川北義則 】 【 ローザ・パークス 】 【 宮台真司 】 【 永井荷風 】 【 フリードリヒ2世[フリードリヒ大王、フレデリック大王] 】 【 雲居希膺 】 【 柳葉敏郎 】 【 無住一円 】 【 ノーマン・ポドーレツ 】 【 欲望の実現 】
【 立派な宗教 】 【 引き継ぐ 】 【 女の性格が分かる 】 【 幸せを捕まえる 】 【 自分の知恵 】 【 虫を見つける 】 【 前途有望な人 】 【 私欲のない奉仕 】 【 自分の求めるものを手に入れる 】 【 万能の機械 】 【 この世の天国 】 【 恐怖を治療 】 【 意を決する 】 【 敗れて死ぬ 】 ![]() |