困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりません。
絶対的な正義なのです。 やなせたかし
(漫画家・絵本作家、アンパンマン作者、1919〜2013) 2011年4月の雑誌インタビューより 【 やなせたかしの名言 】
〈全文〉
「アンパンマン」を創作する際の僕の強い動機が、「正義とはなにか」ということです。 正義とは実は簡単なことなのです。 困っている人を助けること。 ひもじい思いをしている人に、パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです。 なにも相手の国にミサイルを撃ち込んだり、国家を転覆させようと大きなことを企てる必要はありません。 アメリカにはアメリカの“正義”があり、フセインにはフセインの“正義”がある。 アラブにも、イスラエルにもお互いの“正義”がある。 つまりこれらの“正義”は立場によって変わる。 でも困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりません。 絶対的な正義なのです。
1.
( 【漫画・アニメ『鋼の錬金術師』 )
2.
( リチャード・バック )
3.
( 杉浦日向子 )
4.
( 榎本栄一 )
5.
( 中村草田男 )
6.
( 中村天風 )
7.
( ジョージ・バーナード・ショー )
8.
( ポール・ブライアント )
9.
( 菊池寛 )
10.
( 谷川俊太郎 )
11.
( ジェームズ・ゴードン・ギルキー )
12.
( 斎藤茂太 )
13.
( 谷崎潤一郎 )
14.
( 遠藤周作 )
15.
( グリルパルツァー )
16.
( ジョセフ・マーフィー )
17.
( 大野林火 )
18.
( 水野南北 )
19.
( 七瀬音弥 )
20.
( 向井千子 )
21.
( 漫画・アニメ『BLEACH』 )
22.
( 一般のことわざ・格言 )
23.
( ピーター・ドラッカー )
24.
( 大野靖之 )
25.
( 中村天風 )
26.
( ヘンリー・C・リンク )
27.
( 齋藤孝 )
28.
( ハーヴェイ・マッケイ )
29.
( ジョセフ・マーフィー )
30.
( フィリピンのことわざ・格言 )
31.
( イギリスのことわざ・格言 )
32.
( 『戦国策』 )
33.
( 作者不詳 )
34.
( 鈴木六林男 )
35.
( 孔子・論語 )
36.
( エドナ・ミレイ )
【 山崎章郎 】
【 ビリー・ジョエル 】 【 田宮虎彦 】 【 萩本欽一 】 【 ニール・スティーヴンスン 】 【 小原鐵五郎 】 【 大手拓次 】 【 サミュエル・ライダー 】 【 トーマス・ジェファーソン 】 【 須藤元気 】 【 森久美子 】 【 オショー(オショウ) 】 【 アルフレッド・アドラー 】 【 吉行淳之介 】 【 正田修 】 【 ハンナー・カウリー 】 【 尾崎士郎 】 【 尾崎士郎 】 【 寝床を蹴って起きる 】
【 クレーム対応 】 【 猫の居る家 】 【 自分を大事にする 】 【 霊的な力 】 【 戦争の起こる原因 】 【 いじめたことを忘れる 】 【 最初に思い出す 】 【 他人を気にしない 】 【 不公平な場所 】 【 独占 】 【 行為を後悔 】 【 きれいな柄 】 【 現場に接する 】 【 相手を変えようとする 】 【 万物の尺度 】 ![]() |