名言ナビ



[ 名言 ]
日日是好日
(ひびこれこうじつ、にちにちこれこうじつ)
(ver.0)

[ 出典 ]
『碧巌録』(へきがんろく)
(中国・宋代の仏教書)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
日々是好日

[ 意味 ]
毎日毎日が無事でよい日であるということ。

[ 補足 ]
※書家・詩人の相田みつをは、「日日是好日」と書き、「にちにちこれこうにち」と読んだ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
天気には、晴れの日だけでなく、曇りの日も雨の日も風の日もあります。
晴れの日に晴れを楽しむように、曇りの日は曇りを楽しみ、雨の日は雨を楽しみ、風の日には風を楽しむ。
そうすれば、毎日がよい日となります。
人生についても同じです。
人生には、嬉しいときだけでなく、悲しいとき、寂しいとき、辛いときがあります。
心の空模様が雨や曇りや嵐ならば、それはそういうものだと受け入れて楽しむのです。
一見すると楽しくないようなものの中に、楽しみを見つけて味わう。
それができれば、毎日が楽しい日となり、充実した人生を過ごすことができるでしょう。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 島田洋七 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( サン・シモン )

18.

19.

20.


21.

22.
( ドラマ『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK