名言ナビ



[ 名言 ]
金持ちにならんと思はば、酒宴・遊興(ゆうきょう)・奢侈(しゃし)を禁じ、長寿を心掛け、始末第一に、商売を励むより外に、仔細(しさい)は候はず。

[ 出典 ]
中井源左衛門[なかい・げんざえもん]
(江戸時代中〜後期の近江商人(日野商人)、1716〜1805)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
金持ちになろうと思うならば、酒宴・遊興・贅沢をやめ、長寿を心がけ、何よりもまず商売に励む以外にない。

[ 補足 ]
※奢侈(しゃし)=度を過ぎてぜいたくなこと。
身分不相応に金を費やすこと。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
金持ち
お酒・飲酒


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 達磨 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.
( ブッシュマンの詩 )

13.

14.

15.

16.

17.
( 野依良治 )

18.

19.
( 映画『イルマーーレ(米国版)』 )

20.
( 修道士ローレンス )


21.

22.

23.
( 三遊亭円朝 )

24.
( ボッカチオ )

25.
( 石井裕 )

26.

27.

28.
( ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン1』 )

29.
( 作者不詳 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( ホピ族の格言 )








LINK  LINK  LINK