名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
11月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
社会を常に脅かす危険の主たるものは、
おのれを阻む観念や行動を禁圧しようとする権力者の欲望である。
(
ハロルド・ジョセフ・ラスキ
)
2.
欲望に逆らうことは難しい。
欲望は、欲するものを命がけで手に入れようとするからだ。
(
ヘラクレイトス
)
3.
わたくしは生まれつき欲が少ない性格なのかもしれません。
おいしいものが食べたいとか、
いいお家に住みたいとか、
いい着物を着たいと思わないのです。
ですから損得でものをしゃべったり、行動したことはございません。
(
原節子
)
4.
人間にとって幸福の欲求と追求こそが最大の醜さであり、また最高の美学でもある。
(
尾崎豊
)
5.
臆病は一種の心の病気です。
臆病な人間は普通、心を後退させることによって自分の我欲を隠そうとする完全なエゴイストです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
大多数の人の感謝は、
もっと大きな恩恵を受けたいという
密かな欲求にすぎない。
(
ラ・ロシュフコー
)
7.
欲を捨てろなんて、そんな消極的な、できないことは大嫌いだ。
(
中村天風
)
8.
大人(たいじん)は己(おのれ)なし。
(
荘子
)
9.
人間は善悪が明確に区別できる世界を願う。
というのも、
理解する前に判断したいという
御しがたい生得の欲望が心にあるからだ。
この欲望の上に諸々の宗教やイデオロギーが基づいている。
(
ミラン・クンデラ
)
10.
夫婦喧嘩は喧嘩ではなく、あれは性欲がやんだ結果現れたお互いの本当の関係に過ぎないのです。
(
トルストイ
)
11.
男の幸せは「われ欲す」、女の幸せは「彼欲す」ということである。
(
ニーチェ
)
12.
野心──生きては敵にののしられ、死しては味方の物笑いになりたいという、抑えがたい欲望。
(
アンブローズ・ビアス
)
13.
女というのは、だいたいさらわれたいという本能がどこかにあるんですね。
さらってくれる男に、魅力を感じるんです。
強引でいやだと、知的な人はいいますけど、女の心底には、野蛮に奪われたい、拉致されたいという欲望があるんです。
(
瀬戸内寂聴
)
14.
もう出世も望みません。
金も、名誉も、権力も何もいりません。
欲は無いんです。
ただ、男ですから、いい女には恵まれたいですね、それだけです。
(
永六輔
)
15.
富など取るに足らず、
愛なんてお笑いぐさ、
名誉欲だって暁(あかつき)と共に消える夢。
求めるのはただ、耐え抜く勇気をもって、
この世でもあの世でも縛られることなき魂。
(
エミリー・ブロンテ
)
16.
他の富めるをうらやまず、
身の貧しきを嘆かず、
ただ慎むは貪欲、
恐るべきは奢り。
(
小林一茶
)
17.
我々の心には二つの扉がある・・・欲望と恐怖と。
(
アウグスティヌス
)
18.
自然に見えたいという欲求ほど、自然になるのを妨げるものはない。
(
ラ・ロシュフコー
)
19.
あれが欲しい、これが欲しいと
何かを追い求めているのは、
幸福を追い求めることではない。
単にそれは、
欲望を満たそうとしているだけなのです。
(
玄侑宗久
)
20.
欲望の更新、そういうドライヴ(駆動力)が
人びとの消費行動にはかかっている。
たえざる欲望の更新、欲望の開発に、
現代の商品経済は照準を合わせてきた。
(
鷲田清一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ