名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
11月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金銭に対する欲は避くべし。
富を愛するほどに狭量かつ卑しき精神はなし。
(
キケロ
)
2.
徳は悪いことをしないということではなく、それを欲しないということのうちに成り立つ。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
3.
人間は、死ぬことをひそかに望んだので、戦争をしたのである。
自己保存の要求はきわめて深いものかもしれないが、死への欲情はさらに深い。
(
コリン・ウィルソン
)
4.
人には、自分の存在や価値を認めてもらいたいという欲求があるので、まずは、相手のそれを認めてあげなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
悦楽、奢侈(しゃし)──これが諸君の幸福と名づけるものである。
だが私は何ものも欲しないこと、それが神々の至福であると考える。
(
ソクラテス
)
6.
神々は人々に食物をつかわしたが、
悪魔は料理人をつかわした。
(
トルストイ
)
7.
主義も、思想も、へったくれも要(い)らない。
男は嘘をつく事をやめて、女は慾(よく)を捨てたら、それでもう日本の新しい建設が出来ると思う。
(
太宰治
)
8.
人生を楽しむためには、もっと欲張りになっていい。
(
植西聰
)
9.
勇気とは、死に急ぐ形を取りながら生きようとする強い欲望。
(
チェスタートン
)
10.
富など取るに足らず、
愛なんてお笑いぐさ、
名誉欲だって暁(あかつき)と共に消える夢。
求めるのはただ、耐え抜く勇気をもって、
この世でもあの世でも縛られることなき魂。
(
エミリー・ブロンテ
)
11.
すべての進歩は、収入以上の生活がしたいという、あらゆる有機的組織体に共通の本有の欲求に基づくものである。
(
エドマンド・バーク
)
12.
成果が出るかどうかは「本当の欲求」があるかどうか。
本当の欲求を持てるか、否か――これだけ。
人間の能力にたいした差はない。
本当の欲求を持つと、ものすごい能力が出る。
(
堀之内九一郎
)
13.
弱きもの人間
欲ふかきものにんげん
偽り多きものにんげん
そして人間のわたし
(
相田みつを
)
14.
偉大な先人と交わりたいという欲求こそ、高度な素質のある証拠なのだ。
(
ゲーテ
)
15.
人間は二つの力によって動かされている。
一つは「快適さの追求」、もう一つは「苦痛の回避」である。
( 上浦倫人 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ