名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
10月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
傲(おご)りは長ずべからず、
欲は縦(ほしいまま)にすべからず、
志は満たすべからず、
楽しみは極むべからず。
(
『礼記(らいき)』
)
2.
十歳では菓子に、
二十歳では恋人に、
三十歳では快楽に、
四十歳では野心に、
五十歳では貪欲に動かされる。
人間はいつになったら、
英知のみを追うようになるのであろうか。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
3.
心に物なき時は心広く体泰(やすらか)なり。
(
上杉謙信
)
4.
親鸞の場合は「ハラを立てる、欲をおこす、ウソを言う」あらゆる「煩悩」を「悪」とも言うのですよ。
言うというより、「悪」と感じるのですよ。
感じずにおれんところに「悪」があり、その自分が「悪人」というわけですよ。
(
木村無相
)
5.
心の平安は、いたずらなる欲望の充足によって生じるものでなく、反対にそうした欲望の棄却によって生ずるものである。
(
エピクテトス
)
6.
貪欲は偶像礼拝にほかならず。
(
『新約聖書』
)
7.
大多数の人の感謝は、
もっと大きな恩恵を受けたいという
密かな欲求にすぎない。
(
ラ・ロシュフコー
)
8.
欲望が強ければ強いほど、継続した努力が可能になる。
欲望が弱ければ、決意はしても続かない。
( 作者不詳 )
9.
テレビを観れば観るほど、
その人は収入以上にお金を使うようになる。
(
ジュリエット・B・ショア
)
10.
女というものは、とても欲深なものなんですね
──愛の生活が充たされたら、
こんどは仕事がしたくなるものなのですね。
(
田辺聖子
)
11.
貪欲は多くのものを失うが、
禁欲が何かを生み出すということもない。
( アニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』 )
12.
人生とは、病人の一人一人がベッドを変えたいという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
(
ボードレール
)
13.
我々の心には二つの扉がある・・・欲望と恐怖と。
(
アウグスティヌス
)
14.
自然に見えたいという欲求ほど、自然になるのを妨げるものはない。
(
ラ・ロシュフコー
)
15.
人間は奴隷でなければならない。
ただ、人間にとって選択しなければならないのは、誰の奴隷であるかということである。
自己の情欲の奴隷であれば、それは人間の奴隷である。
自己の精神的本源の奴隷であれば、それはただ神の奴隷であるにすぎない。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ