名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
9月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
与えなさい。
そうすれば、自分にも与えられるだろう。
(
『新約聖書』
)
2.
幸福になるには二つの方法がある。
欲を減らすか、持ち物を増やすかだ。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
3.
恋愛は性欲と質を異(こと)にするものではなく、
より高き形における性欲である。
(
倉田百三
)
4.
自分の欲望に従って自分の可能性を押し開こうとすることが、すなわち生きることだ。
そうやって一所懸命に生きることが、人間の普通の姿だ。
(
瀬戸内寂聴
)
5.
物を貪(むさぼ)るは男子の事に非(あら)ず
(
福沢諭吉
)
6.
素朴にふるまいたいという欲望は
ごく自然のことであり、
それを抑圧されると、
抑圧されていない人を憎む心が生ずる。
(
大庭みな子
)
7.
自制とは、理性に従いて人間の欲求を抑制することなり。
(
キケロ
)
8.
人間だって犬猫とかわらねぇ。
欲があって、それが生きる原動力(ちから)になるのさ。
それをグダグダ言って自分から捨てるバカは、人間だけだぜ。
夢見ちゃイケナイとか言って、悶(もだ)えちゃってよ。
(
漫画『ダーティー・クライスト・スーパースター』
)
9.
東洋においては、
性欲が芸術になっている。
(
バジル・ホール・チェンバレン
)
10.
愛は統一を求むるの情である。
自己の統一の欲求が自愛であり、自他統一の欲求が他愛である。
(
西田幾多郎
)
11.
希望を持たずに、私達は欲望の中に生きている。
(
ダンテ・アリギエーリ
)
12.
社長の強欲が継続していないとベンチャーは潰れる。
ベンチャーの社長は、基本的に自己顕示欲の塊のような人たちです。
そのくらいでないと会社を大きくすることはできません。
( 山崎元 )
13.
私は母に育てられなかったということを、
今も最大の幸福と
ひそかに思っております。
肉親に溺れるのはいやだ、
肉親の強慾な愛情は私をしばることが出来ない。
私はもっと自由で、純粋なんだ。
(
川端康成
)
14.
慾望かぎりなし
迷いかぎりなし
人間のわたし
(
相田みつを
)
15.
美貌や愛欲によって結ばれた結婚ほど、早く紛争を起こして失敗するものはない。
結婚には、一定して変わることのないしっかりとした土台と、堅実にして慎重な行動が必要である。
沸き立つような歓喜は、何の役にも立たない。
(
モンテーニュ
)
16.
山で大切なのは欲ではなく、
自然に一歩が前に出るかどうかだ。
(
栗城史多
)
17.
常に新しい物を欲しがる。
おいしい物ばかりに目移りする。
身の丈以上の生活を求め続けている。
そして子供には過度の期待をかけ、
能力以上の成果を望む。
果たして、そこに本当の幸福があるのでしょうか。
(
山田洋次
)
18.
妨害が大きければ大きいほど、欲望はつのるものだ。
(
ラ・フォンテーヌ
)
19.
あなたに好意を寄せてくる人は、
その人の欲求を満たす何かをあなたが持っているからであり、
あなたに対して嫌悪感を持つ人は、
あなたが相手の欲求を拒んでいるのだ。
(
樺旦純
)
20.
ぜいたくは、みたされたとき、単なる物欲となってしまう。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ