名言ナビ
→ トップページ
今日の
食事・料理・食べ物の名言
☆
1月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は、友を選ぶ場合、
涙と共にご飯を食べてきた人か、
慟哭(どうこく)を胸に秘め、
それとの戦いを続けた人でなければ、なじめない。
(
丸岡秀子
)
2.
料理は愛情、工夫と真心。
(
村上信夫
)
3.
おなかがすいてくると、人間、ネガティブになるんだよ。
(
ながれおとや
)
4.
焼くことができれば、
悪魔でも売られるだろう。
(
フランスのことわざ・格言
)
5.
私がまいにちいきるのに
どれだけ多くの
動物や植物のいのちを
頂戴していることか
(
榎本栄一
)
6.
一つ、いつも夫と妻が同じだけの睡眠時間をとること。
二つ、いつも夫と妻がまったく同じ栄養をもった食事をとること。
(
古谷綱武
)
7.
私は、たべものをむだにするのが、何よりもきらいな質(たち)である。
食い残して捨てるという事ぐらい完全な浪費は無いと思っている。
(
太宰治
)
8.
茶は養生の妙薬なり、
廷齢の妙術なり。
(
明庵栄西
)
9.
言い負けておくとあと味(み)の茶がうまい
( 岡田雨音美 )
10.
常に新しい物を欲しがる。
おいしい物ばかりに目移りする。
身の丈以上の生活を求め続けている。
そして子供には過度の期待をかけ、
能力以上の成果を望む。
果たして、そこに本当の幸福があるのでしょうか。
(
山田洋次
)
11.
嘘で昼飯は食べられるが、同じように夕飯にはありつけない。
( イエメンの格言 )
12.
羮(あつもの)に懲(こ)りて鱠(なます)を吹く。
(
『楚辞』
)
13.
どの青年もおしなべて情熱との戦いを繰り返しながら成長して行くのに、君は不幸だ。
早くから美しいものを見すぎ、美味しいものを食べすぎているということは、こんな不幸はない。
喜びを喜びとして感じる感受性が薄れていくということは、青年として気の毒なことだ。
(
吉川英治
)
14.
「生きることは食べること」の言わんとしていることは、「生きることを充実させること」が人間の最終目的であり、それを実現する上で、「食べることを充実させること」は特に有効な手段であるということだ。
「食べることは生きること」と同様、食を重視してはいるが、「食べることを充実させること」を目的としてではなく手段としてとらえている点で大きく異なる。
(
ながれおとや
)
15.
人間にとって旨い魚は不幸ですよね。
まずい魚は数が減るということはありませんから。
(
永六輔
)
16.
人間は生きるために食べるべきであって
、味覚を楽しむために食べてはならない。
(
マハトマ・ガンジー
)
17.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
18.
料理というのは、たった一つの方程式で成り立っている。
食材×料理法=(イコール)味、それがすべてだ。
( ドラマ『dinner』 )
19.
人間が生きるために不可欠なものは「水、空気、食物、そしてコミュニケーション」
( M・スワンソン )
20.
腹も身の内。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ