名言ナビ
→ トップページ
今日の
政治全般に関する名言
☆
1月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
選挙で選ばれた政治家のレベルは、
その選挙民の平均レベルに等しい。
(
七瀬音弥
)
2.
四、すべての〈党派性〉に属するものは、個人によってなされる〈党派〉への批判、非難を許容すべきである。
(
吉本隆明
)
3.
治世とは民の苦しみを救うことにござる。
( 津田永忠 )
4.
静かな海では、
誰でも水先案内人になれる。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
マスコミは「小泉メディア人気」を軽薄なものと指摘するが、総理大臣はテレビで人気がとれるくらいの芝居っ気がなくては、民主主義とはいえない。
(
吉本隆明
)
6.
真の政治感覚をもつ政党など一つとして存在しない状況下では、
有権者の判断力は具体的に判断可能なことにしか発揮されない。
(
塩野七生
)
7.
共和国を維持する最も確実な手段は、
私的利益を目指すようなことは何もしないことである。
(
アルカメネス
)
8.
政治に無関心でいられても、政治と無関係ではいられない。
( 政治の格言 )
9.
政治というものは
小魚を煮るように、
ゆるやかな火でとろとろ煮て、
箸等でつつきまわさぬがよい。
強火で激しく煮立てたり、
つついたりすると、
形が崩れたり、
骨が肉から離れたりして
失敗する。
(
安岡正篤
)
10.
どの政党の支持者であろうと、
選挙演説にヤジを飛ばして妨害しようとするのは、
卑劣で独善的で自己中心的な人物であることは間違いない。
公正な選挙活動を守れない者が、
民主主義者であるわけがない。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ