名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
売り手良し、
買い手良し、
世間良し。
三方良し。
( 近江商人の商売哲学 )
2.
客の心になりて亭主せよ。
亭主の心になりて客いたせ。
(
松平治郷[松平不昧]
)
3.
当社の目的は、
大きい会社になることではなく、
お客様に喜んでもらえるよい会社になること。
(
樋口廣太郎
)
4.
人は、
良い経験をすると3〜4人に話し、
嫌な経験をすると10〜12人に話すといわれる。
悪い評判ほど伝わりやすいのだから、
顧客には満足させられなかったとしても、
嫌な思いだけはさせてはならないのである。
(
松村清
)
5.
仕事をしている時間は、大きく「Aタイム」「Bタイム」「Cタイム」に分けることができます。
Aタイムは顧客との商談など売上に直結する最も大切な時間。
Bタイムは会議や商談の準備など、直接金にはならないが必要不可欠な時間。
Cタイムは商談の待ち時間などのスキマ時間です。
残業を減らすには、このスキマ時間をいかに減らすかがポイントになります。
(
箱田忠昭
)
6.
企業は、顧客の声(ニーズ)に敏感になればなるほど(技術革新が困難になり)致命的な誤りをおかすことがある。
( クリステンセン )
7.
真のマーケティングは、顧客から出発する。
すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
お客様は神様です、という言葉があるが、消費者は神様以上のきびしさをお持ちである。
(
安藤百福
)
9.
本当にお客様のためになっていれば必ず利益が後からついてくる。
私たちはブーメラン効果といっています。
(
似鳥昭雄
)
10.
素晴らしい演劇は、舞台のオーナーと演出家、俳優の三者が信頼し合い、それぞれが最高の力を出して観客を集め、公平に利益を分け合うことでつくられる。
(
堀場雅夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ